
okamura
- 合計アクティビティ 103
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 49
記事
okamuraによる最近のアクティビティ-
2025年4/29(火) リリースノート(Web版 Ver2.0.10/モバイル版 Ver2.0.10)
Smart Construction Quick3D ご利用中の皆様 日本時間4月29日(火)Smart Construction Quick3Dの新しいバージョンがリリースされます。 ( 4月29日 16:00~20:00のリリース作業中には、一時的にアプリが使えなくなります。) 今回のアップデートによる 機能追加・修正点は下記です。 詳細は、添付ファイルをご確認ください。
-
2025年4/22(火) リリースノート(Web版 Ver2.0.8/モバイル版 Ver2.0.8)
Smart Construction Quick3D ご利用中の皆様 日本時間4月22日(火)Smart Construction Quick3D(Web版 Ver2.0.8/モバイル版 Ver2.0.8) がリリースされます。 ( 4月22日 18:00~20:00のリリース作業中には、一時的にアプリが使えなくなります。) 今回のアップデートによる 機能追加・修正点は下記です。 ...
-
2025年4/8(火) リリースノート(Web版 Ver2.0.8/モバイル版 Ver2.0.8)
Smart Construction Quick3D ご利用中の皆様 日本時間4月8日(火)Smart Construction Quick3D(Web版 Ver2.0.8/モバイル版 Ver2.0.8) がリリースされます。 ( 4月8日 18:00~20:00のリリース作業中には、一時的にアプリが使えなくなります。) 今回のアップデートによる 機能追加・修正点は下記です。 詳...
-
Pix4D catch 2.11.0のリリースに伴う、viDoc RTK rover接続画面の変更点(2025/03/31)
Smart Construction Quick3Dをご利用の皆様 2025年3月29日に、Pix4D catchの新しいバージョン2.11.0がリリースされました。 それに伴い、viDoc RTK roverを接続する際の画面が変更になっていますので ご確認ください。
-
2025年3/25(火) リリースノート(Web版 Ver2.0.7/モバイル版 Ver2.0.7)
Smart Construction Quick3D ご利用中の皆様 日本時間3月25日(火)Smart Construction Quick3D(Web版 Ver2.0.7/モバイル版 Ver2.0.7) がリリースされます。 ( 3月25日 18:00~20:00のリリース作業中には、一時的にアプリが使えなくなります。) 今回のアップデートによる 機能追加・修正点は下記です。...
-
Smart Construction Quick3Dについて
まえがき 本記事では、EARTHBRAIN社のSmart Construction Quick3Dについて解説します。 ご利用する製品の概要について、より知っていただくことで、現場で円滑に使用することができます。 解説 ・製品の特長 対応機種のiPadまたはiPhoneに、Smart Construction Quick3Dアプリをダウンロードし、 対象物(対象場所)を撮影頂くこと...
-
AR機能 簡易マニュアル
Smart Construction Quick3D - プラスAR のライセンスをお持ちの方がご利用頂ける、AR機能の使い方の簡易マニュアルです。 概要 端末(iPad/iPhone)のカメラをかざすと、実際の景色と一緒に、取り込んだ設計データ(または点群)をリアルタイムに表示できる機能です。 これにより、現場作業員との意識合わせや、施工中の進捗把握がこれまでより視覚的に実施でき、...
-
2025年2/25(火) リリースノート(Web版 Ver2.0.6/モバイル版 Ver2.0.5)
Smart Construction Quick3D ご利用中の皆様 日本時間2月25日(火)Smart Construction Quick3D(Web版 Ver2.0.6/モバイル版 Ver2.0.5) がリリースされます。 ( 2月25日 18:00~20:00のリリース作業中には、一時的にアプリが使えなくなります。) 今回のアップデートによる 機能追加・修正点は下記です。 ...
-
Pix4D catch2.10.0のリリースに伴う変更と、アプリバージョンアップのお願い(2025/02/19)
Smart Construction Quick3Dをご利用の皆様 2025/2/18(火)に Pix4D Catchの新しいバージョン 2.10.0がリリース致しました。 1.Pix4D catchバージョンアップのお願い 3/18(火)頃に、Smart Construction Quick3Dの新しいバージョンもリリース予定ですが、 Pix4D Catch2.10.0との仕様変更の...
-
2024年12/16(月) リリースノート(Web版 Ver2.0.5/モバイル版 Ver2.0.4)
Smart Construction Quick3D ご利用中の皆様 日本時間12月16日(月)Smart Construction Quick3D(Web版 Ver2.0.5/モバイル版 Ver2.0.4) がリリースされます。 ( 12月16日 18:00~20:00のリリース作業中には、一時的にアプリが使えなくなります。) 今回のアップデートによる 機能追加・修正点は下記です...